バンダイキャンディ「サンリオキャラクターズ ぷっくりラバマスグミ6」が2025年5月26日㈪に発売!
今作第6弾はお休みしている姿をテーマにしたラバーマスコットになっています。
そこで本記事では「サンリオ ぷっくりラバマスグミ6」がどこに売ってるのか、コンビニなどの販売店をご紹介。
通販やいつからいつまでの期間、種類一覧や配列の中身の見分け方があるのかなどもお届けしているのでご覧ください。
サンリオラバマスグミ6はどこに売ってる?コンビニなどの取り扱い店舗
バンダイから「サンリオキャラクターズ ぷっくりラバマスグミ6」が発売!
— サンリオ (@sanrio_news) May 19, 2025
グミの形は全10種でタキシードサムが初登場☆
うららかな春がテーマのラバーマスコット(全15種)は、すやすやおやすみしている姿がCUTE♡
5/26(月)~全国量販店のお菓子売り場などでGETしてね♪https://t.co/ywWW2MfIDo pic.twitter.com/mBSbvibsDc
サンリオラバマスグミ6の目撃情報など、実際に販売しているお店をまとめています。
※値段は1個352円
【サンリオラバマスグミ6の目撃情報】
・キデイランド
・古本市場
・イオン
・ヨドバシ
・ヤマダデンキ
※上記のお店でも取り扱いがない場所もあります
新しい店舗情報が入り次第、随時追記していきます。
コンビニは比較的ローソンが早めに入荷することが多いですが、セブンやファミマなどは発売日の翌日から販売するケースもありますよ。
🎀サンリオコーナー🎀
— キデイランド大阪梅田店【公式】 (@u_kiddyland) May 25, 2025
明日、5/26(月)発売
『サンリオキャラクターズぷっくりラバマスGUMMI 6』
人気のラバマスグミ、第6弾が登場✨
今回はすやすやお休みしている姿が可愛いデザインです☁️🌙
ぜひチェックしてみてください#サンリオ pic.twitter.com/Bxd1JWWhsP
サンリオラバマスグミ6の通販
サンリオラバマスグミ6は楽天市場やAmazonなどで購入可能です。
取り扱い店舗が少ない場合もあるので、売ってない場合などは通販を利用してみるといいですよ。

サンリオラバマスグミ6はいつからいつまでの販売期間?
サンリオラバマスグミ6は2025年5月26日㈪に発売です。
お店によっては発売日が前後する場合もあるでしょう。
いつまでの期間かは決まっておらず、在庫がなくなり次第終了なので早めに購入しておくことをおススメしますよ。
サンリオラバマスグミ6の種類ラインナップや配列・中身の見分け方

引用元:バンダイキャンディ
サンリオラバマスグミ6の種類は全15種です。
お休みしている姿が今作第6弾のテーマとなっています。
配列に関しては似たような並び順があるものの、基本的にはランダムです。
中身の見分け方はこれまでのシリーズでも判明していないので、今作も難しいと思われます。
もし、見分け方の情報が入りましたら追記していきますね。
サンリオラバマスグミ6はどこで売ってる?コンビニにない?配列見分け方は?:まとめ
バンダイキャンディ「サンリオキャラクターズ ぷっくりラバマスグミ6」は2025年5月26日㈪に発売です。
コンビニやホビーショップなどで販売されますが、目撃情報も参考に探してみてくださいね。