≠ME(ノットイコールミー)くじがローソンなどで2025年7月11日㈮より順次発売!
ミラーパネルやアクスタなど、くじ限定の撮り下ろし素材を使用した景品がラインナップされています。
そこで本記事では「ノイミーくじ」がどこで売ってるのか、対象店舗の場所をご紹介。
いつからいつまでの期間や販売時間が何時から、売り切れ再販情報も参考にしてみてください。
ノイミーくじはどこで売ってる?コンビニはローソンが取り扱い店舗?
【お知らせ】
— ≠ME_official (@Notequal_ME) June 18, 2025
「≠MEくじ」
の発売日・景品デザインが決定しました💎!!
発売日:7月11日(金)~順次発売予定
価格:1回790円(税込)
取扱店:ローソン、HMV他
▼詳細https://t.co/cdeUqWXJoH
お楽しみに🎯#ノイミー pic.twitter.com/k6Qz3BDTYT
ノイミーくじはローソンを中心にHMVなどで販売されます。
※1回790円
【ノイミーくじの取り扱い店舗】
・ローソン
・ローソン100
・HMV
・ドンキホーテ
・ゲオ
・アピタ
・古本市場
などなど
他にも取り扱い店舗があるので、こちら公式HPでご確認ください。
注意したいのがローソンなどでも対象店舗が決まっていることです。
≫ローソンの対象店舗
どこの店舗でも売ってるわけではなく限られた場所になるので、必ず公式HPでチェックしてからお出かけしましょう。
ローソンでは対象店舗になっていても事情により「入荷がない」「店頭販売がない(予約で終了)」場合もあります。
なので、あらかじめ何店舗かピックアップしておくといいかもしれません。
※対象店舗になっていても必ず入荷するとは限らない
各賞の詳細などは公式HPで確認してみてくださいね。
ノイミーくじはいつからいつまでの販売期間?
ノイミーくじは2025年7月11日㈮から順次発売です。
※店舗によっては発売日が前後する場合があります。
いつまでの販売期間かは決まっておらず、在庫がなくなり次第終了です。
コンビニのくじは発売日や数日で完売となることが多いので、早めに購入しておきましょう。
ノイミーくじの販売時間は何時から?
ノイミーくじの販売時間(ローソン以外)は基本的にお店の開店時間からです。
ローソンは販売時間が公表されていませんが、明記されない場合はお店の場所によってマチマチになります。
7時くらいから販売する店舗もよく見受けられますが、お店の場所によって異なるのでご注意くださいね。
ノイミーくじが売ってない!売り切れ再販は?
ノイミーくじが早々に売り切れて買えない!ということもあるでしょう。
もしお近くのローソンが売り切れていたら、他のお店も探してみましょう。
ホビーショップや書店などでも販売しているので要チェックですよ。
また、再販に関してはまだ情報がありませんが、基本的に売り切れ終了です。
過去のケースを見ても再販・再入荷される可能性は低いかもしれません。
もし再販情報が入りましたら追記していきますね。
ノイミーくじのローソン対象店舗はどこ?売り切れ再販や何時からいつまで?:まとめ
≠ME(ノットイコールミー)くじは2025年7月11日㈮から順次発売です。
販売時間はお店の開店時間からですが、ローソンは場所によってマチマチなのでご注意くださいね。
また、再販される可能性は低いので、売り切れていた場合はホビーショップや書店などもチェックしてみましょう。