MENU

のっぽパンはどこで売ってる?東京やコンビニで買える販売店や通販は?

当ページのリンクには広告が含まれています。

バンデロールが販売する静岡の「のっぽパン」がとっても美味しそう!

長さ34㎝の長いパンにミルククリームやピーナッツ・チョコなど種類も豊富で、コラボ企画などもされる人気のソウルパンです。


そこで本記事では「のっぽパン」がどこで売ってるのか、コンビニなどの取り扱い店舗をご紹介。

東京や大阪など静岡以外の地域での販売店や通販なども調査してみたので参考にしてください。

目次

のっぽパンはどこで売ってる?買える取り扱い店舗や直売所

のっぽパンは基本的に静岡県を中心に関西・愛知あたりでも販売されています。

公式によると「バンデロール直営店舗」をはじめ

・マックスバリュ
・ヨーカドー
・西友
・ウエルシア
・メガドンキ

など他にも取り扱い店舗があります(上記以外の店舗は公式HPでどうぞ)

また、コンビニの「ローソン・セブンイレブン・ミニストップ」などでも取り扱いあり。

上記のお店でも取り扱い店舗が限られていたり曜日限定のお店もあるので、必ず公式HPでご確認ください。


基本的には静岡県内でしか販売されていないパンですが、東京でも買える店舗があるので次にご紹介していきます。



のっぽパンが買える東京や大阪の取り扱い店舗



のっぽパンが買える東京のお店は有楽町(銀座)にあります。

【のっぽパンが買える東京のお店】

東京交通会館B1「静岡の幸 駿河屋賀兵衛」


駿河屋賀兵衛は静岡のアンテナショップとなっており、のっぽパンも入荷する貴重なお店です。



公式Xでも案内されており、また2025年6月時点でも目撃情報があるので、お近くの方は足を運んでみてください。

記事公開時点では「毎週金曜日に限定入荷」となっています。

ただ、曜日が変更になったり取り扱いがなくなる場合もあるので、店舗に確認のうえお出かけください。


その他、関東以外の地域でもスーパーなどで「ご当地パンフェア」を開催している時に販売されることがあります。

ラブライブとのコラボの祭は、池袋駅のニューデイズで限定販売されることも。


ただ、タイミングなどが必要なので、駿河屋賀兵衛に行った方がより確実かもしれませんね。



また、大阪の駿河屋賀兵衛でも目撃情報があります↓



こちらも限定入荷の可能性がありますが、2025年7月の時点でも目撃情報があるのでチェックしてみてくださいね。

がっちりマンデー放送記念として、関東エリアの一部店舗で限定販売されます。

※2025年 7/28・29から日にち限定で販売

詳細はこちら公式HPでご確認ください。



のっぽパンのお取り寄せ通販

のっぽパンは公式の「バンデロールネットショップ」で購入可能です。

種類がいくつかありますが、バラ売りではなく詰め合わせセットで販売されています。

楽天市場で見てみる

Amazonで見てみる

Yahoo!ショッピングで見てみる



サンミーはどこで買える?関東や東京でも売ってる?販売地域は関西だけ?通販は?



のっぽパンはどこで売ってる?東京やコンビニで買える販売店や通販は?:まとめ

のっぽパンは基本的には静岡県内での地域限定販売となっています。

ただ、東京でも入荷するお店があったり、その他の地域でもご当地パンフェアなどで販売されることもあります。

とはいえ常設しているお店はほぼないと思われるので、Xやチラシなどをチェックしてみるといいかもしれませんね。


※本記事の情報は記事公開時点でのものです

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次