ローソン50周年創業祭「福袋(詰めすぎチャレンジ)」が2025年6月10日㈫に発売されます!
特に公式HPでは告知されていないようですが、SNSでは目撃情報が出てきており、ゲリラ販売のような形のようですね。
そこで本記事では「ローソン50周年福袋(2025年)」がどこで売ってるのか、取り扱い店舗の場所を調査してみました。
いつからいつまでの販売期間や販売時間が何時から、購入方法や中身・値段、売り切れ情報なども調査してみたので参考にしてみてください。
ローソン50周年福袋(2025年)はどこで売ってる?取り扱い店舗の場所
なんかローソンに福袋あった pic.twitter.com/ZFsS8HnUXG
— エロール・自慢・MaN (@P0RNO_JOHN) June 9, 2025
ローソン50周年福袋は全国のローソンで販売されます。
対象店舗は公表されていないので、まずはお近くのローソンへ行ってみましょう。
ただ、昨年もそうでしたが店舗によっては販売されない可能性もあるのでご注意くださいね。
ローソン50周年福袋(2025年)はいつからいつまでの販売期間?
ローソン50周年福袋は2025年6月10日㈫から発売です。
いつまでの期間かは決まっておらず、在庫がなくなり次第終了となります。
昨年は人気のため発売日に売り切れた店舗も多かったので、早めに購入しておきたいところです。
ローソン50周年福袋(2025年)の販売時間は何時から?
ローソンでひっそり7時から詰めすぎチャレンジ福袋を発売!
— 田村 正文🎣🍈🌪 (@tamuraFuku) June 9, 2025
盛りすぎチャレンジは宣伝してるけど、詰めすぎチャレンジは公式サイトにも載ってないっぽい。 pic.twitter.com/pSFzLl7j3v
ローソン50周年福袋は6月10日㈫の朝7時から販売というポストが多く目立ちます。
昨年同様に全店統一で7時からのようなので、時間に合わせて行ってみましょう。
ローソン50周年福袋(2025年)の買い方・購入方法は?
ローソン50周年福袋の購入方法は店頭での販売です。
オンラインや予約制ではなく店頭に置かれているので、普通にレジへ持って行ってお会計を済ませましょう。
ローソン50周年福袋(2025年)が売ってない!売り切れ!
ローソン50周年福袋が早々に売り切れて買えない!ということがあるかもしれません。
もしお近くの店舗が売り切れていたら、駅から離れた店舗や人通りの少ない場所も探してみましょう。
・病院内
・大学内
・駅ナカ
・ビジネス街
・サービスエリア
・工業地帯
・24時間営業以外の店舗
上記のような場所にある店舗は穴場となることも多いので、在庫が残っている可能性があるかもしれませんよ!?
ローソン50周年福袋(2025年)の値段や中身ネタバレ
ローソン 福袋
— たかくん@お得に実践系 (@takakun_point) June 9, 2025
まさかの値上げ 1080円→2160円
今回は断念します💦 pic.twitter.com/Vmtn400j9q
ローソン創業祭福袋1000円かと
— Samurai – ゲルニカ (@Samurai4492) June 9, 2025
思ったら2160円だった😅#ローソン #ローソン福袋
#創業祭 pic.twitter.com/1SWr0kisyY
今回のローソンの福袋
— はくまい (@norihei1) June 9, 2025
¥2000以上入っているようです
サラミやビーフジャーキーが値段が高そう
リッチチーズサンドもまあまあ高そう
全体的には¥3000って感じがする
好き嫌い激しくないなら買っていいと思う#ローソン#福袋#ローソン福袋 pic.twitter.com/ITv8rxDQkD
ローソン50周年福袋は2160円となっています。
昨年は1080円だったので購入しやすかったかもしれませんが、倍の値段となったので手に取りにくくなった方もいらっしゃるかもしれませんね。
商品点数は昨年の10個から17個に増えていますよ。
ちなみに昨年の創業祭福袋は下記のような中身でした。
![]() |
引用元:ローソン
ローソン50周年福袋の取り扱い店舗はどこで何時からいつまで?中身や売り切れは?2025年創業祭:まとめ
ローソン50周年福袋は2025年6月10日㈫に発売されます。
公式で告知されていなかったようなので、すぐには売り切れないかもしれませんが、なるべく早めに購入しておきたいところです。