バンダイ「星のカービィ まんまる焼き」が2025年4月22日㈫に発売!
カスタードクリームの今川焼にはカービィの焼き印がされており、とっても可愛いカービィのシールが1枚付いている人気スイーツです。
そこで本記事では「カービィまんまる焼き2025」がどこで売ってるのか、ファミマ対象店舗をご紹介。
いつからいつまでの販売期間や入荷時間、シールの種類一覧などもお届けしているので参考にどうぞ。
カービィまんまる焼きはどこで売ってる?ファミマなどの取り扱い店舗
本日発売!#星のカービィ #まんまる焼き
— バンダイ キャンディ【公式】 (@candytoy_c) April 22, 2025
星のカービィのまんまる焼きが今年も登場✨
付属のカービィ&ワドルディのキラキラ☆シールは全10種🤩
どのシールが出るかは開けてみてのお楽しみ♪
全国のファミリーマート店舗にて🏪
詳細👇https://t.co/XTDaQ50JNa pic.twitter.com/xALXUZyJfn
カービィまんまる焼きは全国のファミリーマート限定で販売されています(250円)
ローソン・セブンイレブンやスーパーなどでは取り扱いがありません。
特に対象店舗は決まっていないので、まずはお近くのファミマへ行ってみましょう!
※取り扱いがない店舗もあります
カービィまんまる焼きはいつからいつまでの販売期間?売り切れ?
カービィまんまる焼きは2025年4月22日㈫から発売です。
いつまでの販売期間かは決まっておらず、期間限定販売となっています。
過去の販売状況をみても1週間前後販売する店舗が多そうですが、なかには2、3日で終了となる場所も。
店舗の場所によって販売期間や入荷数が異なるので、できれば店員さんに確認しておきたいところですね。
また、入荷時間は8時~10時前後など午前中に納品されることが多いので、夕方以降だと売り切れている場合もあります。
カービィまんまる焼きのシールの種類一覧


引用元:バンダイキャンディ
カービィまんまる焼きのシールは全10種あり、今川焼きの焼き印は6種となっています。
どれもとっても可愛いシールなので、おもわずコンプしたくなりそうですね。
カービィまんまる焼きはどこで売ってる?ファミマ対象店舗やいつまで?:まとめ
ここまでカービィまんまる焼き2025の取り扱い店舗や販売期間などをご紹介してきました。
取り扱い店舗はファミマ限定となり、販売期間は1週間前後ですが店舗によって異なります。
入荷次第すぐに売り切れてしまうことも多い商品なので、店舗の納品時間をおさえておくといいかもしれませんね。