ちいかわ×じゃがりこ細いやつサラダのコラボパッケージが2025年7月中旬より順次発売!
カップは6種類・フタは12種類のデザインがあるので、思わずコンプリートしたくなりそうですね。
そこで本記事では「ちいかわ×じゃがりこ細いやつ」がどこで売ってるのか、コンビニなどの取り扱い店舗をご紹介。
いつからいつまでの販売期間(入荷のタイミング)や、パッケージ・フタの種類などもお届けしているので参考にしてください。
ちいかわ×じゃがりこはどこで売ってる?コンビニなど取り扱い店舗
「じゃがりこ細いやつ」が
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) July 8, 2025
期間限定で「ちいかわ」パッケージに❗️
カップ6種類×フタ12種類のデザイン
数量限定でなくなり次第終了💨
🏪7月中旬から
全国のコンビニ&ちいかわらんど限定発売https://t.co/bpy6MYB7AI#ちいかわ pic.twitter.com/aXs8ffvSfK
ちいかわ×じゃがりこの取り扱い店舗は公式によると「全国コンビニ・ちいかわらんど」限定となっています。
※値段はオープン価格ですが200円前後を想定
コンビニは具体的な店舗名が明らかにされていないので、分かり次第追記していきますね。
おそらく「セブンイレブン・ファミマ・ローソン」など大手コンビニ3社では発売されるのではないでしょうか。
また、発売日が7月中旬よりとなっていますが、入荷のタイミングはどのようになっているのか次にご紹介していきます。
ちいかわ×じゃがりこはいつからいつまでの販売期間?売ってない?
ちいかわ×じゃがりこは2025年7月中旬より順次発売となっており、具体的な日にちは公表されていません。
コンビニでは「じゃがりこ細いやつ」の通常パッケージが販売されています。
この通常パッケージの在庫がなくなってから、順次「ちいかわ」パッケージに切り替わっていくんですね。
発注するタイミングによっても早めに入荷したり、逆に遅くなったりする場合もあります。
7/15㈫前後あたりから徐々に入荷し始める可能性がありそうですが、店舗によってはさらに遅れて販売されることもあるでしょう。
販売が開始され始めたらこちらに追記していきますね。
また、探し回るよりも「ちいかわらんど」がお近くにあるなら利用した方がいいかもしれません。
ちいかわらんどなら公式Xで入荷のお知らせがあるかもしれませんし、コンビニと違い取り扱いは確実ですからね。
販売期間は在庫がなくなり次第終了なので、売り切れる前に購入しておきましょう。
ちいかわ×じゃがりこのパッケージやフタの種類

引用元:カルビー
ちいかわ×じゃがりこのパッケージは全6種類です。
キャラクターの種類は画像をを見る限り
【ラインナップ】
・ちいかわ
・ちいかわ&ハチワレ
・ちいかわ&ハチワレ&うさぎ
・うさぎ(モモンガ)
・モモンガ
・くりまんじゅう(鎧さん)
といったデザインになっているようです。
また、フタも12種類のデザインがあり「古本屋(カニちゃん)」や「パジャマパーティーズ」の姿も。

ちいかわ×じゃがりこはどこで売ってる?コンビニにない?いつからいつまで?:まとめ
ちいかわ×じゃがりこ細いやつサラダのコラボパッケージは2025年7月中旬より順次発売です。
コンビニはお店の場所によって販売(入荷)のタイミングは異なるので、まめにチェックするか「ちいかわらんど」へ行ってみましょう。